発酵生姜でホットな秋を楽しむ!

生姜といえば冷え対策と言われるくらい有名な食材です。
冷えは、女性の健康に多くの影響を及ぼします。
血行不良により、肌荒れやむくみが生じて、また、新陳代謝が落ちて、脂肪燃焼も悪くなります
免疫力も
落ちて病気にもかかりやすくなります
さらに、冷えは月経不順や生理痛を引き起こし、自律神経のバランスをくずして、精神的ストレスを増加させることもあります。
冷えにお役立ちの生姜は
ジンゲロールやショウガオールが
血行を良くして体温を温める効果があります。
日常の食生活に生姜を取り入れることで、冷えを改善して快適な生活を送ることができます。
是非、飲み物やお料理で
楽しんで下さい❣️
発酵生姜は、皮付きの生姜をすりおろして、ア!ハッピィモを混ぜて、1週間冷蔵庫で寝かしたものです。
それぞれの量は好みで調節されてよいと思います。
これからの季節、はちみつと一緒にお湯割りホットでいただくと身体も心も癒されそうです。